10月9日ライブ後記
3連休の最後の日は、ピアノの岡野勇仁さんのお誘いで、パーカッションの飯島ゆかりさんと3人でライブでした。2年ぶりくらいの3回目の大塚エスペートブラジル出演、マイマイクを持参することを忘れ、ちょっとしょっぱなから焦り、動揺がありましたが、だんだん楽しくなってくるライブでした。一緒に演奏するのも楽しかったですが、岡野さんのインストピアノできく、オリジナル作品がとてもよくて、ステージ上で聴き入ってしまいました~。もっと岡野さんの作品聴いてみたいなあ~~。演奏も、曲もほんとにその人自身を現すから、面白い。
ラインナップは秋の紅葉?を思わせるようなしっとり感のあるナンバーが多かったかなあ。エスペートの斉藤ママさんに、お客さんに踊りたい人がいるから、踊ろうと、誘ってね、と言われ、あ~、この感覚、元祖四ツ谷荒木町イパネマに似てるなあ~と感じました。ギターイッポン弾き語りでお客を踊らせるってことの訓練(30分くらいひきっぱで)をあの店ではしてたなあ、とかもう何年も前の事を思い出しました。お店のカラーってほんとに色々ですね。お越しくださったお客様、お店の方々、岡野さん、ゆかりさん、有難うございました!
1st.
1.Preciso aprender a ser so 2. Carinhoso 3.Falando de amor 4.Desafinado 5. Watashi no saudade 6. Anata no yokogao (okano writing ) 7.Danca da solidao 8.Aquarela do Brasil
2nd.
1.Estamos ai 2.Lamento 3. Gente Humilde 4.Sekai no seisei ni tsuite (Okano writing) 5.Duas Contas 6.O Pato 7.Voar
bis A Ra
| 固定リンク | 0
最近のコメント