Que frio 寒い!
冬本番ですね。寒い寒い。寒いは、ポルトガル語で、Frio。今日はレッスンでした。近くの中華やさんのお弁当、五穀米お粥がおいしく、冷え切った体を温めてくれました。やっぱり食べるとエネルギーが出ます。
おとといは、割と新しい地域の埋立地にできた、有楽町線の某駅が最寄り駅の夜景がきれいな高層マンションに行ってきました。その中にあるちょっと得した気分になるアットホームな貸切夜景絶景ラウンジにて、演奏。夜景は、東京タワーにレインボーブリッジ、確か2年前くらいにもこちらで演奏しましたが、同じところですが、なんとなく気持ちが違うのは、自分が変わった証拠でしょうか。
音楽を通して出会える瞬間に感謝です。聴いてくださった方が、何か安らぎでも、楽しさでも、癒しでも、行きより帰り道、元気になってもらえるようなことができたら、本当に嬉しいことです。自分が生きている役割みたいなことは何なのか、自分には何ができるのかなと考える。生まれてきた以上は、何かあるんだろうなと考える。今、せっかく音楽にかかわらせていただけてるのだから、できるだけのことはしないとなっと考える。
寒い冬ですが、一杯食べて、春に備えてます。ともすれば怠け引っ込む心に喝を入れて、より広く多くの方々に伝えられるようなことを今年はしていきたい、と音楽伝道師(?)としては、思いまっす!
*左=ラウンジの夜景
中=マンションの中側、近未来的でかっこいい。しかし下を見るとたちまちめまいが。
右=あったまる五穀米粥。
| 固定リンク | 0
コメント