大好きなケニー・ランキンさん。
このお花、造花じゃないかと思うような、よ~くできたお花だなあと家で咲いたこのお花をまざまざと見ました。おやじさまに聞いたら、カシミールという名前だそうだ。
友人から借りたケニー・ランキンさん(ボーカル、ギター、ピアノ)のブルーノート東京でのライブ映像録音で、オリジナル曲のHaven’t we met?を ギターを弾きながら歌ってます。そして、最後に弾き終わったあと、マイクにギターの弦全体が触れ、思いっきりがりがりとノイズがなりました。
それで、ケニーさんは、ジミー・ヘンドリックスと言って、お客さんを笑わせていました。
えっと、思うような大きいノイズで、ほんとにまるでジミヘンががりがりしているような音でした。
美しい音楽のあとで、のがりがりはちょっとびっくりするかもですが、それも自然な流れ。
ケニーさんは、耳にここちよい甘い声で、素晴らしい歌唱、それに確かなギターテクニック。ジャズのスタンダードナンバー、ビートルズやポップな曲のメドレー、そして、バーデンのビリンバウも歌ってました。
大好きなケニーさんのHaven’t we met? ジミヘンはなしの(笑)
↓
| 固定リンク | 0
「日々のあわ」カテゴリの記事
- 今年もありがとう!!(2017.12.30)
- 新年のご挨拶。(2017.01.02)
- 御礼☆平成二十七年度大晦日 西澤沙苗拝(2015.12.31)
- プラッサオンゼ。(2015.10.15)
- 山形米沢紀行。(2015.10.15)
コメント