ギターを持った女トラジロウ。
昨日、日光からもどりました。
暑い時期に行くというのが今までの恒例でしたが、
今回、生まれて初めての初秋の日光でした。
うれしいことに、紅葉しはじめの自然を見ることもできました。
鎌倉に住んでいたときにも季節のうつりかわりが素敵!と思いましたが、日光も春夏秋冬、全季節、素敵なところなんでしょう。
雪で真っ白な冬や、お花が沢山の春もよいのでしょう。
歌ってギター弾いて、音楽と旅行、とっても楽しい3日間でした。
静かな自然の中にいるだけで、癒されます。澄んだ川や空気がデトックスしてくれます。そして温泉でポカポカ。
浴衣姿のお客様は、たぶん普段はなかなかお会いすることができない方々。それからシェ・ホシノさんのところでは、地元の小中学生にも聴いてもらえました。そんな機会はなかなかレアな体験でした。
ボサノバを聴いた事の無い方々にも、出前ボッサ=ギターを抱えた寅さんのように、いろんな所に行けたらいいなあと思いました。
小西ホテル様、板屋様、シェ・ホシノ様、面倒を見てくださった小西ホテルの安部様、毎回お世話になっているシェ・ホシノの星野様、そして聴いてくださったお客様、皆々様、ありがとうございました!
昨日は帰ってきてから、夜は錦糸町アーリーバード、今日はレッスン、明日は昼間リハーサル&夜は吉祥寺と続きます。また少し落ち着いたら、旅日記を書きたいです。
とりあえず、携帯で撮った湯元周辺の紅葉をお楽しみください。
| 固定リンク | 0
「日々のあわ」カテゴリの記事
- 今年もありがとう!!(2017.12.30)
- 新年のご挨拶。(2017.01.02)
- 御礼☆平成二十七年度大晦日 西澤沙苗拝(2015.12.31)
- プラッサオンゼ。(2015.10.15)
- 山形米沢紀行。(2015.10.15)
コメント