かもかも。コテコテ。
寒いけど、イチョウが色づいてるこの頃。今日は、白鷺とかもを親水公園でみかけました。
かもが毎年この時期にやって来るのよ~と、かわいいわね~と犬の散歩中のおばさまに話しかけられ、誘われて見た。
オスはカラフルな色の羽。メスは茶色。なのよ~と教えてくださった。
白鷺は雪のように真っ白だった。
鳥の数だけまた色トリドリ。
そして、ブラジル人なら誰もが大好きなラブソングライターの大御所=Roberto CarlosさんのComo e grande o meu amor por voce.(あなたへのわたしの愛はこんなに大きいのよ~)http://www.youtube.com:80/watch?v=0bjpDmEliTA
色トリドリの女性歌手!に囲まれてるご本人。歌詞の内容はストレートでコテコテ。ボサノバは一部の音楽みたいに言われているけど、ブラジルでブラジル人に愛されて続けているRobertoCarlosさん。
やっぱり、言葉が声質を作るっていうのがわかる。日本人にはいないような声質の歌手の方々。
歌詞の内容は。
1.私はあなたに話したいことがたくさんあるの。だけど、どんな言葉もあてはまらず。あなたへの愛がどんなに偉大で大きいものかってことは。
2。何も比較できるものはない。あなたに説明できることなんて。あなたへの愛がどんなに大きいってことをね。
3.空さえも、星さえも、海さえも、無限なこと。私の愛より大きくて美しいものはない。
4.探すことに絶望してしまう。どうにかあなたに話せるかたちがないかしら。あなたへの愛がどんなに大きいかって事を。
5.一秒だって絶対に忘れないでね。世界で一番大きな愛だってことを。あなたへの愛がどんなに大きいかって事を。
あなたへの愛はこんなにも大きいってことを。。。
歌の国、愛の国。コテコテ~
| 固定リンク | 0
「日々のあわ」カテゴリの記事
- 今年もありがとう!!(2017.12.30)
- 新年のご挨拶。(2017.01.02)
- 御礼☆平成二十七年度大晦日 西澤沙苗拝(2015.12.31)
- プラッサオンゼ。(2015.10.15)
- 山形米沢紀行。(2015.10.15)
コメント