長く息を吐くことに集中。
このところプリンターの調子がよくなく、ちょっと、いや、かなり久々にいらいら。
低血圧でか(?)最近あんまりいらいらしないでいたが、原因がわからない機械にいらいら。
たまにはいらいら血をかっかさせた方がよいかもしれない。
ちらしはできたが、印刷すると裏に黒い不吉な線が入る。
しばらく続けると薄くなるその黒い線。
名刺を超手作りで作ってもみた。
教えてもらったソフトは使わず、いや、使い方把握せず、ほんとにシンプルな手作り。
昼はこれまた苦手分野の数字と格闘。
今月半ばに締め切りだけど、早いとこ終わらせないと、来週が楽しめないのはNG!
数字から一年間を振り返る。
いらいらの時は、吐く息を長く長く、、。
それから、Elis ReginaのショウのDVDを観て気をとりなおしました。
このお方は泣きながら、涙をぼろぼろ流しながら歌うのですよ。
そのようにかなしみも喜びも、ひとつひとつの歌の中で、燃焼している。
Elisだったら笑いながらも歌えそうかもだ。
いろんな感情を体験し、それを歌の中で消化し、吐き出している。
ブラジル系をBossa Nova中心でききはじめた頃は、Elisのそういう濃い感情表現が少し苦手だったりしたのに、今では気分が落ち着き、すっきりする。
浄化。
吐く息とElis の歌。
| 固定リンク | 0
「日々のあわ」カテゴリの記事
- 今年もありがとう!!(2017.12.30)
- 新年のご挨拶。(2017.01.02)
- 御礼☆平成二十七年度大晦日 西澤沙苗拝(2015.12.31)
- プラッサオンゼ。(2015.10.15)
- 山形米沢紀行。(2015.10.15)
コメント