« 2012年、年頭のご挨拶。 | トップページ | 浜松演奏旅行♪ »

七草粥、昨日のサプライズ♪

今年は静かな正月でしたが、食べ物は雑煮も蒲鉾も伊達巻も栗きんとんも色々一通り少しづつ食べました。

もう今年も7日経ちました。

毎年7日には七草粥です。

今朝、七草粥食べました。

はこべを見ると飼っていた鳥を思い出します。

はこべは鳥のえさになるので、近所の野原に子供のころはとりにいったものだったけど、近所もめっきりかわって草むらがほとんどなくなりました。

子供のころの思い出は全てが懐かしくなりつつ。

昨日はアパレシーダでbarzinho でした。第一金曜担当です。

ライブ前サウンドチェック中に、ギタリストの加藤崇之さんがふらっと来て下さいました。

大好きなDonatoのAte quem sabeを弾いてくれ、私は歌いました。

やはり思うつぼ、心の音ツボに、ぐっとはまりこみました。

加藤さん、新年早々ギターの弾きすぎでお腹をこわして病み上がりと言ってました。

近くのお店で今日はライブということで本番前に顔を出してくださったのですが、びっくり嬉しいサプライズでした。

以前、二子玉川のライラで、ピアノの渋谷毅さんとご一緒の日に、ボーカルのさがさんたちと来てくださり、それも楽しいサプライズでした。

今日加藤さんはシューミーさんとアパレシーダでDUOしています。

私とは1年ぶりに3月8日(木)に横浜関内のファーラウトでご一緒してもらいます。

そして本番、お越しくださった方々、ありがとうございました!

小俣景鼓さんの歌、リオのお話も聞けてスペシャルな日でした。

10日(火)の本番もギター弾くのが楽しみです。

secret gardenとmore than enoughというオリジナルもやはりいい曲だなっとギター弾きながら感じました。

八神純子さんをふと思い出しました。

昨日は、ブラジルと日本の架け橋になるような素敵なサイトを作っているブラリオさんが取材に来てくださいました。http://brario.jp/index.php

私のライブやCDの紹介もしてくださっています。

ラテン音楽愛好会の後輩ちゃんの黄金の草の紹介もされています。

昨日も使用させて頂きました。

とても素敵なので、日本でもいつかブレイクするのでは~。

次回アパレシーダさんbarzinhoは2月3日(金)でございます!

| |

« 2012年、年頭のご挨拶。 | トップページ | 浜松演奏旅行♪ »

ライブ後記」カテゴリの記事

コメント

加藤崇之さんと、ご遭遇だったんですね!新年早々、素晴らしい!3月に1年ぶりのDuoライブとか。思いっきり楽しんでくださいね!!!

投稿: feifei | 2012年1月 7日 (土) 22時54分

(*^-^)ありがとうございます。加藤さんにお会いするのは10か月ぶりくらいだったので、ほんとにサプライズでした。3月は一年ぶりに一緒に音でまじわえるので楽しみです。

投稿: sanaessimo | 2012年1月13日 (金) 20時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2012年、年頭のご挨拶。 | トップページ | 浜松演奏旅行♪ »