ブラリオさんで、”ボサノヴァとギター弾き語りの魅力 西澤沙苗” 特集記事掲載して頂きました♪
ブラジルと日本の架け橋サイト、Brarioブラリオさんhttp://brario.jp/で”ボサノヴァとギター
弾き語りの魅力 西澤 沙苗” 特集記事をアップして頂きました。http://ow.ly/1EJU8j
毎月第一金曜に出演させて頂いております、西荻窪のアパレシーダさんhttp://aparecida.pokebras.jp/のbarzinho1月6日(金)にて。
自分のことをお話しするのは正直ながら少し気恥ずかしいのと、ボサノヴァに関して語るに恐縮ではありますが、担当の武藤さんがやさしく色々と引き出してくださいました。
ブラリオさんは、日本のブラジル関連情報、ブラジルの現地情報が得られる貴重なサイトです。
ありがとうございましたo(_ _)o
本日2月3日は節分。うちでは毎年年中行事として、福は内、鬼は外をします。
年の数だけ豆を食べるといいらしい?ですが、あたりまえですが、年々その数が増えていきます~~。限界?!
鬼は豆からの音、ヒイラギのとげ、イワシのにおいで追い払いましょう。
そして本日は第一金曜、アパレシーダさんで2月のbarzinhoです。
お店のオーナーWillieさんはブラジル音楽のライター、リアルブラジル音楽というブラジル音楽ガイド本も出されています。旬のブラジル音楽もおしえてくださいます。
アツアツフェイジョアーダやパステルなどお料理もとてもおいしくあったかくなります。掘り出し物のCDや本などもあります。
20時位から2セットです。ぜひお待ち申し上げます
| 固定リンク | 0
「ライブ後記」カテゴリの記事
- ブルーオレンジ☆(2017.10.15)
- kkduo☆(2017.10.09)
- um dia☆(2017.10.07)
- 小岩ブルーオレンジ☆(2017.07.29)
- 音楽☆ある一日。(2017.07.10)
コメント