« 2015年8月 | トップページ | 2015年10月 »

2015年9月

10月の演奏予定です☆

10月の演奏予定☆です。 是非お待ちしております!! 宜しくお願いします。

+10月2日(金)西荻窪 アパレシーダ

『O Som do Barzinho』弾き語り第一金曜。 Tel: 03-3335-5455 URL: http://aparecida.pokebras.jp/ Start: 20:00~ 2sets Charge: 1,500円(ワンドリンクつき) *Willieさんのお店。ブラジル料理とドリンク、掘り出しものCDもいろいろ。

+10月7日(水)吉祥寺 ピアノバー 武蔵野倶楽部

Tel: 0422-45-3088 URL: http://musashinoclub.web.fc2.com/ ソロ Table & music charge: 1,700円 Start: 20時過ぎから3セット予定 *長身いぶし銀、赤シャツマスターのお店。

+10月9日(金)六本木 ノチェーロ

URL: http://www.nochero.com/mokuzi/ ソロ Open: 18:30 Live: 19:30~,20:45,22:00 各30分(入替なし) おつまみセット 2,500円(ミュージックチャージ、おつまみ1品付き)+2ドリンク お食事も出来ます。

+10月14日(水)表参道 プラッサオンゼ

Banda de Sanae(仮) URL: http://www.praca11.net/ with 山根幸洋(ベース)、村田“NAGA”暢宏(ドラムス)、内田洋子(ピアノ) 19時オープン 20時スタート Charge: 2,800円 *ブラジル料理もおいしい老舗ライブハウスにて、すてきなメンバーとバンド編成でお送りします。

+10月18日(日)東京都立神代植物公園 バラのコンサート

11:00~,14:00(各30分) with 滝沢ミナコ(フルート) URL: https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index045.html 入館料が必要ですが、コンサートは無料です。 *すてきなバラの前でおなじみの曲を中心にお送りします。

+10月21日(水)吉祥寺 ピアノバー 武蔵野倶楽部 Tel: 0422-45-3088 URL: http://musashinoclub.web.fc2.com/ ソロ Table & music charge: 1,700円 Start: 20時過ぎから3セット予定 *長身いぶし銀、赤シャツマスターのお店。

| | | コメント (0)

吉祥寺産経学園 開講♬

2015年10月より吉祥寺産経学園にて開講します。

第一第三水曜日、15時半~18時、ボーカルギター30分個人、4枠限定で募集中です。10月7日に体験レッスン実施予定です。

お問い合わせは 吉祥寺産経学園 http://www.sankeigakuen.co.jp/まで、よろしくお願い致します。

| | | コメント (0)

レコーディング☆

9月18日

ギタリスト加藤崇之さんと自由が丘のステージ悠さんでhttp://www.gallerys.jp/town/tokyo/stage-yu/ レコーディングをしました。贅沢で幸せな一日でした。
これから来年完成予定で制作が続きます。ジャケットは加藤さんの絵がまた楽しみです。エンジニアは前作に引き続き滝口実さんにお世話になっています。
Eu gravei com grande guitarrista, meu professor Kato.Tempo muito feliz.

20150918_1


20150918_4


20150918_2


20150918_3


20150918_5

| | | コメント (0)

お見舞い申し上げます。

東京は久しぶりの晴れ、と思いきやうちの周辺は曇もまだ厚い。自衛隊のヘリコプターが時々上空を過ぎてゆきます。
一夜明け、テレビで甚大な被害を見て愕然とするばかり。昨日シェアさせて頂きました日光中禅寺の華厳の滝の水流のかわりようも尋常でなく。ブラジルで見たイグアスの滝のようなダイナミクスにおののくばかり。地形もかわってしまうかもしれない。
川に囲まれて住んでいるうち周辺、もはや他人事ではなく、明日はわが身のように感じ、緊張して眠ったのか体がこっている。
自然のいかりをまざまざと見せつけられ、無力さで愕然とし、胸が痛くなる。
栃木や鬼怒川周辺は時々東武線でうかがう日光に行くなじみあるルートのところだった。...
被害にあわれた方々、お見舞い申し上げます。
今度は東北に警報が出ている。原発もどうなってしまっているのか。。これ以上被害が広がりませんように。一刻も早い復興をお祈りします。9月23日に日光にうかがわせて頂きます。

| | | コメント (0)

パコ ボアソルチライブ&オープンマイク。

9月9日半蔵門パコ ボアソルチライブ&オープンマイク。

台風接近の中、いつも通りゆかりさんとボアソルチ・ライブ&オープンマイク開催できました。ありがとうございました。
オープンマイクでは、普段はテーブル下に隠れているエレピも使えます。どうぞお気軽に。ごはんもバランスよくいつも楽しみです。
次回は12月11日(金)です。お気軽にご参加くださーい。

201509paco1


201509paco2


201509paco3

| | | コメント (0)

横浜石川商店街 ビアフェスタ!

ドラムス&パーカッションの井出野さんと路上演奏させて頂きました。何代も続いているお店が多く、よい商店街さんだなーと行くたびに思います。雨続きだったのにこの日は晴れてほんとに気持ちよかったです。ありがとうございました。

201509ishikawa


| | | コメント (0)

Aparecida barzinho.

第一金曜日のアパレシーダbarzinhoでした。楽しかったMAXツアーおつかれさまー会、ちょっとしたウラ話も含めお送りしました。来月は10/2金にお待ちしています!

201509



 

| | | コメント (0)

Festa do Djavan!

8月末日。無事に大盛況のうちDjavan祭りが終わりました。みなみなさま、こころより、ありがとうございました。
西荻窪のアパレシーダでMaxの録音マネージャーRobertさんとたまたまお会いできたご縁で、WillieさんよりDjavan祭りが企画。
スペシャルゲストで友情出演は息子さんのMax Viana.
実はMaxは今回初めて知るアーチストでした。
やさしいまろやかな、それでいて芯の強いボーカルとぶいぶいかっこいいギター、そしてポップですてきな曲の数々。...
足の長いかっこいい、すてきなアーチストでした。

Estive muito feliz em poder realizar o show juntamente com Max e banda. Grande dia para a gente ter essa oportunidade maravilhosa e inesquecivel.
Gostaria de agradecer as pessoas que vieram ontem e agradeço imensamente a Max e Djavan,dois musicos otimos.
e dono da Aparecida Willie,produtor do show,Robert em Kanazawa,Kumi,dona do Aparecida.
Obrigada para os membros da banda,Yoko, Naga,Yukihiro,Kantas,Paola para traduzir e Papera.
Um abraço de coração para todos.
Max continua show.マックスのショウ、今日は埼玉です。
Boa sorte,Max!

201508papera1


201508papera2


201508papera3

| | | コメント (0)

青梅へ。

だいぶおそくなりましたが、演奏後記をダッシュでご報告です。

8月20日

昨年も夏にうかがった青梅にある介護医療病院にて壁画前音楽会でした。
静かに耳を傾けて聴いていただき、アットホームな和やかなひと時でした。青梅のきれいな空気、深呼吸しました。ありがとうございました。

201508keiyuu2


201508keiyuu1

| | | コメント (0)

このごろ。

この頃ブログを更新できなく怒涛の8月が終わり、今に至る感じで時が過ぎました。

それで明日2枚目のアルバムを作るべくレコーディングです。

今回は加藤崇之さんのギターとわたしのうたとギターのみ。

前回は虹色、今回は墨絵をイメージしています。

歌とギターがあればそれでOK。

今日は恵の雨降り。

明日は晴れマーク出ていた。

秋晴れの予感。

| | | コメント (0)

« 2015年8月 | トップページ | 2015年10月 »