2月ライブです♫
2月の予定です。ぜひお待ちしてまーす!
+2/3日 亀有 Moco Room
節分の贅沢時間
西澤沙苗 ボサノヴァライブ
時間:14:00くらいからスタート
金額:3500円(お茶、お菓子付)
場所:Moco*Room http://www.moccoly.com/room
(問)http://www.moccoly.com/contact または西澤まで。
*アフリカンダンサーのモツコリさんの癒しルームにて生音ライブ!寝転がって聴くこともで きますよ。 今回二回目。モツコリさんのレポご覧ください。
http://www.moccoly.com/西澤沙苗さんのボサノヴァ
+2/10日 西荻窪 アパレシーダ
ボッササウダージ
西澤沙苗(ボーカル、ギター)& 加藤崇之(ギター)
URL: http://aparecida.pokebras.jp/
Start: 14:00~ 2セット
Charge: 2,300円+ドリンクオーダー
*西荻窪のブラジルで日曜日の午後をボッササウダージでいかがでしょうか。なお、二月の第一金曜日弾き語りはお休みさせていただき
+2/12火 南青山 ルナ オープンマイク
URL: http://lunar-aoyama.com/jp
貴方のパフォーマンスを自由にご披露なさってください。お歌、楽器演奏、朗読、ダンス、漫才などなんでも歓迎です。お店にある楽器(各種ギター、キーボード、ベース、ドラムス、パーカッションなど)はご自由にお使い頂けます。西澤沙苗がナビゲート、サポートします。お気軽にご参加下さい。
Open 18:00 18:30 三々五々集まり次第スタート、22位までです。
参加費:4,000円(ビュッフェ食べ放題つき)+別途ドリンクオーダー(ご見学の方は3,000円です)
*事前予約をお願いします。初めての方もご見学のかたもどうぞお気軽にお越しください。
+2/14木 半蔵門 パコ <バレンタインデー ライブ&オープンマイク>
“ボア・ソルチ” with 飯島ゆかり(パーカッション)
URL: http://jazzspotpaco.blog100.fc2.com/blog-category-10.html
Start: 19:30~ 2セットライブ+3セット目はオープンマイク
Charge: 前日までのご予約¥2,100 当日¥2,400
*幸運という名のユニット、超アットホームなパコライブ。
+2/16土 九段下 千代田区役所 ちよだ猫まつり2019
URL: http://chiyoda-nekofes.jp/
オープニングライブ
11:10~11:45
出演:ボアソルチ 西澤沙苗(ボーカル&ギター)、飯島ゆかり(パーカッション)
*2/16(土)、17(日)の二日間行われるちよだニャンとなる会主催、千代田区共催のチャリティーイベントです。17日には保護猫の譲渡会もあります。昨年に引き続きオープニングで出演させていただきます。今年はパーカッション飯島ゆかりさんとのduo ボアソルチ(ポルトガル語で幸運を意味します)で出演します。
+2/20水 吉祥寺 ピアノバー 武蔵野倶楽部
http://musashinoclub.web.fc2.com/
ソロ
Table & music charge: 2,000円
Start: 20時過ぎから3セット予定
*長身いぶし銀、赤シャツマスターのお店。
+2/23火 南青山 ルナ 第一回オープンマイクコンテスト!
毎月第二火曜日南青山Lunarにて開催しているOpen micにお集まり頂く皆様の日頃の練習や活動をコンテストで発揮していただく会を初企画しました。初参加の方も歓迎します。
どの様なパフォーマンスでもエントリー出来ます。
編成自由です。目安としてお一人10分以内です。伴奏ご希望の場合はピアニストがおります。
西澤ギターやボーカルサポートも可能です。
コンテストが終わり次第、お寛ぎの時をお過ごしいただき皆様に投票していただきます。
優勝トロフィー、準優勝トロフィー、特別賞と景品がそれぞれ贈られます。
2018年10月~11月にエントリー2曲をお申込み下さい。伴奏ご希望の方は譜面も提出願います。
※お申込み後のキャンセル料のご返金はご容赦下さい。
期日:2019年2月23日(土)Open15時
場所:南青山Lunar15時~20時30分終了
サポートミュージシャン:内田洋子(P), 西澤沙苗(vo.gt)
参加費:¥5,000 エントリー定員18名、
メインエントリーサポート参加者:¥2,000
お友達応援見学参加費:¥2,000(軽食付)
参加費には軽食+勝者景品+ナビゲート代が含まれます。(ドリンクは別途オーダー下さい。)
| 固定リンク | 0
「ライブスケジュール」カテゴリの記事
- 3月4月ライブのお知らせです☆(2019.02.26)
- 2月ライブです♫(2019.01.30)
- 1月のライブです☃️(2018.12.26)
- 12月ライブよろしくお願いします!(2018.12.02)
- 11月のライブ予定です!(2018.10.26)
コメント