ポルトガル語の辞書見ると、一つの単語に沢山意味があって面白い。
日本語だとそういうのあまりないような。
例えば私はこの曲、molambo(Jayme Florence e Augusto Mesquita)
という曲が好きなんだけど、
1,ぼろきれ 2.弱虫
と出てくる。
Maysaも歌っているからずいぶん古い曲のよう。
スラング的な意味もなにかあるかな?
この曲は学生時代に聞いた、小野リサさんがパーソナリティーをしていたBayFMのサリダトロピカルアクアリアムだと思う。
カセッとテープに残していた音源。
男性の声、うた、うっとりしたが、誰なのか名前わからなかった。
今は便利な時代だ。
検索すれば沢山でてくる。
だけど、あの時の歌手の声がいまだわからない。
この人は若くしてエイズの輸血を受けてしまいなくなってしまった天才ギタリストRaphael Rabello .
生きていたらどんな音を聞かせてくれていたのかと思うと、涙が出る。
https://youtu.be/TW1e9eOKLzY
そして、惜しくもコロナ感染で天国の住民になった素晴らしいブラジルの詩人Aldir Blancも歌っている。情感こもっている。
https://youtu.be/uYhr1qL6Suw
これは、イタリア女優が出てきて、笑える。曲調も明るすぎる。
https://youtu.be/Y2MfC5biuAw
アフリカルーツのMPBのスターのお二人のからみがすてき。
https://youtu.be/SOxlg2plQm8
⛵⛵⛵
歌詞は、ならずもの浮気者の彼を持った女性の嘆きのようだ。
eleをelaにかえれば、浮気者の彼女を持った男性の嘆きかな。
惚れたものの弱みを歌っているのかな。
最後の歌詞は、どうなるかなんて、神のみぞ知る。
Eu sei que vocês vão dizer
Que é tudo mentira, que não pode ser
Que depois de tudo o que ele me fez
Eu jamais poderia aceitá-lo outra vez
Eu sei que assim procedendo
Me exponho ao desprezo de todos vocês
Lamento, mas fiquem sabendo
Que ele voltou e comigo ficou
Voltou pra matar a saudade
A tremenda saudade que não me deixou
Que não me deu sossego um momento sequer
Desde o dia em que ele me abandonou
Voltou pra impedir que a loucura
Fizesse de mim um molambo qualquer
Ficou dessa vez para sempre
Se Deus quiser
最近のコメント