国立の桜。
昨日発表会、無事?終了致しました。
浜松町でのレッスン開始してから3年。
3回目の参加でした。
フルートの佐藤先生の生徒さんの伴奏を毎回させていただきます。
毎回、当日のリハ→本番と続いて行きますが、いかにテンポを保ち、ふきやすいかを考えてそれだけに集中してひきました。
それっていつもの演奏仕事とは違った弾き方で、それはまた毎回新鮮な課題であります。
国立の桜は来週あたりが見ごろかもですが、ちょっとつつましい感じでかわゆく咲いていました。
あわただしい一日だったので、ゆっくり花見はできませんでしたが、現場に入る前の嵐前の、束の間のコーヒータイムのお店からの写真撮ってみました。
引き続き、生徒さん募集しております。
体験レッスンご希望ありましたら、随時開講します。
最近のコメント